社会・政治

潜入ルポ ヤクザの修羅場

潜入ルポ ヤクザの修羅場

潜入ルポ ヤクザの修羅場 あらすじ

怖くて誰も書けなかった、これが「暴力団の虚像と実像」! 新宿歌舞伎町の通称・ヤクザマンションに事務所を構え、西成の賭場に単独で潜り込み、ヒットマンの壮行会に列席…著者の日常はまるで“東映ヤクザ映画の世界”。警察が山口組の弱体化目的でナンバー2と3を逮捕した2010年の「頂上作戦」以降、組はますます潜行し正体が見えづらくなった。しかし「殺すぞ」などの脅迫にも怯まず15年、暴力団専門ライターとしてヤクザと寝食を共にしてきた経験がここに結実!

潜入ルポ ヤクザの修羅場 レビュー・感想

殺し屋イチの歌舞伎町ヤクザマンションは実在した!?

山本英夫の歌舞伎町を舞台にしたヤクザや変態達が入り乱れる傑作漫画『殺し屋1(イチ)』の舞台となる新宿ヤクザマンション。
坊主頭で身体も大きいパッと見て強面の著者・鈴木 智彦が新宿歌舞伎町ヤクザマンションに住んでいた当時の日常は、この漫画が好きな人には「実在したんだ!」と興奮する事間違いなし。
警察、ヤクザとのやり取りは住んでいた人しか書けない体験談で非常に面白い。

ヤクザ、暴力団関連の書籍は興味本位で色々と買ってしまうのだが、当時のメディアと暴力団のある意味持ちつ持たれつの関係なども詳しく書かれていて興味深い。
暴力団専門のライターとして仕事をしている著者は(当たり前だが)視点が一般人寄りであり、仕事とはいえそこまで肩入れせずにある意味ドライに暴力団と接していて、これは自分のような市井の人には真似できない処世術だなぁ、と感心しました。

任侠映画のような「切った張ったの世界」をイメージすると肩透かしを食らうかも?
地域と不良の関わり方など、日ごろ自分が接する世界とは異なる、リアルなヤクザの実情が垣間見えてあっという間に読了した。

\ Share if you love this book! /

  • 潜入ルポ ヤクザの修羅場をFacebookでシェア
  • 潜入ルポ ヤクザの修羅場をLINEでシェア