北の狩人〈下〉 レビュー・感想
上巻からの続き。
謎の台湾人や中華系マフィアが絡んできて、主人公雪人も絶対絶命のピンチに。
しかし、マタギのお祖父さん人脈が凄いのは分かるが、物語のキーとなるヤクザ組織TOPと最終的に対立関係になるのは完全に主人公のせいだよなぁ。
ヤクザ組織No2の宮本さんが渋くてカッコ良く描かれ過ぎた。いやいや、ヤクザなんだからカッコ良いだけではないのだろうけれど、本編ではひたすら縁の下の力持ち的役割を担わされており、ラストも見事過ぎるくらいの散り方。
個人的には「面白かったけれど、人に薦めるにはう~ん…」となる内容。
まぁ、サクっと新宿ハードボイルド系小説が読みたい人には良いかと。
そして、上下巻読了した後に漫画版『北の狩人』があるそうなので、こちらも読了してみた。
空想の中にあった各キャラクターがかなり忠実に描かれているが、途中からオリジナルストーリーとなるので原作ファンはご注意を。